kame's engineer note

技術関連のメモをブログに記録していく

2015-02-01から1ヶ月間の記事一覧

rails4系 deviseで論理削除を実装する

やりたいこと Deviseにはデフォルトでユーザーの削除機能がついているが、論理削除機能は残念ながらついていない。 userテーブルが多くのリレーション関係を持っている場合は、物理削除だと色々とややこしくなるので、Deviseを使った状態で論理削除を実装で…

rails4系のdeviseにカスタムフィールドを追加する

やりたいこと deviseのモデルにusername等、カスタムフィールドを追加したい場合がる。 rails3系では単純にカラムを追加し、attr_accessibleでアクセスできるようにすればよかったが、rails4系からはattr_accessibleは非推奨になっていて、その代わりにcontr…

rails4.2でエンコードエラー rails incompatible character encodings: ASCII-8BIT and UTF-8

rails4.2で簡単な検索フォームを作ったのだが、テキストフィールドで検索すると下記のエラーが発生。 rails3系の時はこんな現象おきなかったがなぜだろう、、 rails incompatible character encodings: ASCII-8BIT and UTF-8 = form_for @search_form,:url =…

passengerを複数のrubyのバージョンで動かす

rbenvでrubyのバージョン管理をしていて、色々なバージョンでpassengerを動かすとなると、なかなか手のこんだことをしないといけなかったが、passenger4以上からvirtualhostの設定で簡単に対応するrubyのバージョンを切り替えられるようになった。 passenger…

rbenvをシステムワイドに導入する

僕が管理しているVPS(Linux)はrbenvでrubyのバージョン管理を行っている。 しかし、現状では一般ユーザーにrbenvを入れてしまっているため、他のユーザーを追加した際に各ユーザーごとにrbenvを導入する必要がる状態である。 そこで、system wideにrbenvを…

Rails4.1をproductionモードで起動する

Rails4.1系でのproductionモードで起動する手順を簡単にまとめた。 データベースの設定 production用のDB接続情報を追記 default: &default adapter: mysql2 encoding: utf8 pool: 5 timeout: 5000 production: <