kame's engineer note

技術関連のメモをブログに記録していく

Atomを使ってみた

Atomとは

Github製のテキストエディタプラグイン等、色々と好みに合わせてカスタマイズができる。SublimeTextとコンセプトとしては似てるけど、Atomは何と無料で使える。

まだ少ししか使ってないが、SublimeTextより良い点だと思うところは

  • 無料である
  • プラグインの管理や同期が簡単でわかりやすい
  • Macのterminalからコマンドでプラグインのインストールなど色々な操作が可能

といったところである。 今のところ入りとしてはいい感じだ。

参考URL
- Atom公式
- Atom がヤバイ!SublimeTextを余裕で凌駕してしまっていた件

vim仕様にする

プラグインを追加

vim-mode

上記のプラグインを使用。
vimプラグインを追加することで、vimライクな操作が実現可能である。
残念なのが、短形選択にはまだ対応してないよう。
下記のプラグインを使えば、いちお短形っぽいことは可能らしい。
sublime-style-column-selection

keybindの設定

vimではkeybindをカスタマイズしているので、Atomにもその設定をしてあげる。
私は下記の記事を参考にして設定している。
Vimの便利な画面分割&タブページと、それを更に便利にする方法

とりあえずは上記の画面分割・移動のキーバインドを設定しておくにした。

キーバインドkeymap.csonで設定することができる。
メニュー▶Atom▶Open Your Keymap

'atom-text-editor.vim-mode.command-mode':
  's s': 'pane:split-down'
  's v': 'pane:split-right'
  's j': 'window:focus-pane-below'
  's h': 'window:focus-pane-on-left'
  's l': 'window:focus-pane-on-right'
  's k': 'window:focus-pane-above'
  'ctrl-e': 'tree-view:toggle-focus'
'atom-text-editor':
  'ctrl-e': 'unset!'

'.platform-darwin .tree-view':
  's j': 'tree-view:open-selected-entry-down'
  's h': 'tree-view:open-selected-entry-left'
  's l': 'tree-view:open-selected-entry-right'
  's k': 'tree-view:open-selected-entry-up'

'.tree-view':
  'o': 'tree-view:open-selected-entry'

画面分割

  • ss 画面横分割
  • sv 画面縦分割

画面移動

  • sj 下に移動
  • sh 左に移動
  • sl 右に移動
  • sk 上に移動

ファイルツリー

  • ctrl-e ファイルツリーを開く(本来はctrl-0)
  • o ファイル・ディレクトリを開く(本来はEnter)
  • s j ファイルを画面上に開く
  • s h ファイルを画面左に開く
  • s l ファイルを画面右に開く
  • s k ファイルを画面下に開く

設定内容は以上のとおり。 atom-text-editor.vim-mode.command-modevimのコマンドモード時でのキーマップを意味する。
下のような感じで画面分割+ファイルツリーの操作が上記で設定したキーバインドで可能になる。

f:id:ryota12609:20150318212757g:plain

その他 プラグイン管理について

terminalからapmというコマンドが使えるのでそれを利用する。 最初に実行すると下記の様にtokenを入れろと出てくるので、githubのIDでログインしてtokenを発行し、貼るだけ。

Welcome to Atom!

Before you can publish packages, you'll need an API token.

Visit your account page on Atom.io https://atom.io/account,
copy the token and paste it below when prompted.

Press [Enter] to open your account page on Atom.io.
Token>

既にインストールしているプラグインにstarをつける

apm star --installed

starしているプラグインを一括インストール

apm stars --install

これで端末間のプラグインの同期が楽々できてしまうので、結構便利かも。

最後に

まぁ、本格的にプログラミングに使う予定はないけども、ちょっとしたメモ書いたり、markdown書いたり(プレビュー機能がある ctrl-shift-M)するには便利そうなんで、ちょくちょく使ってこうと思ってます。